2015年10月21日

アケビの食べ方知ってますか?


ハナの俳句の宿題のお題に《アケビ》があり、私もあまり見たことなくf^_^;)
そしたらなんと、親戚の家の周りの塀に出来てるらしく……
貰ってきました(=^ェ^=)

「食べるなら、虫がいるので水に浸けて」って言われて……

浸けてみました!
出てきません(O_O)
怖いもの知らずのハナが食べてみました!
「甘い〜」って一口だけ食べました。
種ばかりですが、どうやら甘くて美味しい⁉︎らしい
他に食べ方ありますか⁉︎
知ってる方、教えて下さいm(__)m



Posted by 手づくり美顔サロン花 大分店 at 20:58│Comments(2)
この記事へのコメント
種ごと口に入れ汁を吸い種を吐き出すのです。他はわかりません。
Posted by ひでぼんひでぼん at 2015年10月21日 21:37
ひでぼんさん、ありがとうございます‼︎
初めて見るハナからすると……食べるところないの⁉︎って感じのようで(笑)
見た目が……蜘蛛の巣のような……繭のような……
中からホントに虫が出てきそうで、割れない( ; ; )
でも、珍しいので一口食べてみました‼︎
ありがとうございます(o^^o)
Posted by 手づくり美顔サロン花 大分店手づくり美顔サロン花 大分店 at 2015年10月22日 07:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。